■お知らせ■
いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。受注生産のため納期はおおよそ三週間程となります。 全国各地の様々なイベントに出展販売もしております。現物を見てご購入されたいお客様は是非ご利用下さい。※出展イベントはホームぺージ内のバナーよりご確認いただけます。
櫛(お六櫛)に使われる主な木【みねばり】【つげ】【イスノキ】
素材はすべて日本国原産の「みねばり材」及び「つげ材」及び「イスノキ材」となります。
長いものですと100年以上寝かせた材料も使用します。
木櫛は数センチ数ミリ間隔に何本もの歯が並んだ珍しい造形物です。基本的には何の木でも櫛の形には作れますが。こと長期間使用するとなると限られた木材でしか作れません。髪を梳かす際にはかなりの力が櫛に加わります。使用する度にその力が1mmにも満たない櫛の歯に伝わると一般的な木の強度ではすぐに折れてしまいます。櫛に最適な木のポイントは堅いことはもちろん、狂いが少なく粘り強いことも重要になってきます。
上記3種類の木は「堅さの維持」「粘りの持続」「狂いの少なさ」どれも大変優れた木で、遥か昔から愛されてきました。
先人たちが様々な木で試し、やっとでたどり着いた究極の櫛の木です。
※素材による、髪に対しての艶出し潤い効果に違いはありません。
【ご注意】
素材は自然物ですので「木目」「質感」「色合い」は一本一本すべて違います。複数回ご購入されるお客様で、以前と全く違った雰囲気の櫛が届く場合もあります。