■ネットショップ臨時休業のお知らせ
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、当ネットショップは当面の間、臨時休業とさせていただきます。 ※すでにご注文済みのお客様は、発送完了まで今しばらくお待ちください。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
about
江戸時代、東西を結ぶ重要な連絡線であった中仙道(木曽路)。そのほぼ中心に当たる「藪原宿」では名物として現在に至るまで多くの人々に 愛され続けてきた工芸品があります。 それはみねばりという堅く柔軟性の高い木材で造った木櫛です。朝夕髪を梳かせば 頭痛がたちまち消えてしまったとの伝説で知られる木櫛「お六櫛」。藪原宿はその発祥の地です。 工房ふるかわやはそんなお六櫛と共に薮原宿で生まれ、お六櫛を造り続けてきました。 現在では、お六櫛作りだけにとどまらず、櫛をベースにさまざまなアクセサリーや日用品小物、楽器等 幅広くぬくもりある木の作品を造っています。 「櫛から広がる仲間達」をモットーに、文化と歴史を後世に受け継いでいけたらと日々考えております。